前の3件 | -

法・時・相・態・人

屈折語


解体


難しそうな!


現代言語学批判―言語過程説の展開 (1981年)

現代言語学批判―言語過程説の展開 (1981年)

  • 出版社/メーカー: 勁草書房
  • 発売日: 2020/04/01
  • メディア: -

nice!(0)  コメント(0) 

し と じ

***
ヨーロッパ の 諸言語 は 客体的表現 で ある 名詞 動詞 に
主体的表現 で ある 助詞 や 助動詞 が 融合し て い て
独立し た 主体的表現 が 少ない
***
時枝誠記:言語過程説
ポール・ロワイアル文法
ジョンロック:「人間悟性論」
***
時枝文法 で は 客体的表現 に 関する 語 を 詞
主体的表現 に 関する 語 を 辞 と 呼ん で いる
***

詞 と 辞

さて



語別:品詞

よく ある 分類

名詞 動詞 形容詞 形容動詞 副詞 助詞 助動詞 等々

三浦氏 の 分類 で は

名詞 動詞 

う~ん

静詞?

静辞?

動辞?

副辞?

敬語 を 交えて

敬詞?

敬辞?

などなど の 展開 に かな! [猫]

主体 の 位置?

***
言語 が 対象 と する 現実 の 世界 は 
諸実体・諸属性・諸機能・諸関係 など いろいろ な 側面 から とらえる こと の できる
立体的 な 構造 を もっ て いる

対象 が 立体的 な 構造 を もっ て いる の に 対し
そ れ を 反映する 認識 も やはり 立体的 な 構造 を もっ て い て
諸感覚・諸表象・諸概念・諸判断・諸感情・諸意思 など が 結びつく こと で
思想 が 形成され て いる
***

しかも 現実 の 世界 は 絶えず 変化 し て いる し
人間 は そ れ ら を いろいろ な 時点 に おいて
追想し たり 予想し たり し て いる
***

花 が 咲い て いる
こ の 花 は きのう も み た
こ の 花 は きのう から ずっと さい て いる

***

う~ん

表現主体 の 位置 そ の 視点
常 に いしき し て かな! [わーい(嬉しい顔)]

/// 助動詞 「て」
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。